\ 今なら来場でギフトプレゼント /
アイディホームの特長
誰もが家を買える社会をめざし、良質な住まいを安心の価格で提供しています。
アイディホームの住まいづくり
お客さまのマイホームの夢を実現するために。アイディホームの家づくりへの思いや、3つの約束をご紹介します。
住みやすい設計
家族みんなが笑顔になれる、住み心地を豊かにするテクニックとアイディアをご紹介します。
アフターサポート
建築後の安心な住宅保証や定期点検・メンテナンス、お電話やメールでのアフターサポートをご紹介します。
アイディホームの技術力
安心で高品質な住まいは、 確かな基本構造から。アイディホームで採用している信頼できる工法をご紹介します。
施工事例
アイディホームで実際に家を建てられたお客様の声、実例をご紹介。
施工事例一覧
商品ラインナップから検索
分譲住宅「リナージュ」
リナージュ・プラス
SUN PLAZA home
WOODREVE
商品ラインナップ
アイディホームがお届けする戸建て住宅をご紹介します。
高い品質と手の届く価格を実現し、しあわせな家族団らんを叶える戸建て分譲住宅です。
すでに土地のお持ちのお客さまに。家づくりの楽しみを実感できる規格型の注文住宅です。
マイホームガイド
ひとりでも多くの方が、暮らしの負担となることなく、マイホームの夢を実現するために。
店舗一覧・イベント
展示場で、あるいはVRで、アイディホームの住まいをご覧ください。
店舗一覧
イベント情報
常設モデルハウス
さいたま住宅展示場(リナージュ・プラス)
一宮住宅展示場(WOODREVE)
筑紫野グランピングハウス(SUN PLAZA home)
企業情報
アイディホーム株式会社の企業情報や活動、採用情報についてご紹介します。
広告・協賛活動
採用情報
マイホームの始め方
大切なお金のこと
住宅が完成するまで
よくあるご質問
structure
日本で長年の実績がある工法で、柱、梁などの「軸組み」で構造体を作り上げていきます。接合部には金物・筋かいなどで補強を行い、より強度を高めています。木材はプレカットにより品質のバラツキを防ぎ、安定した品質の住宅を供給しています。
ベタ基礎は、コンクリートで建物の下一面を支える工法。基礎鉄筋を張り強度を強めたベタ基礎の耐圧盤を1階の床下全面に施工し、広い耐圧盤の面で建物の荷重を地盤に伝えます。
建物の床を支える「床束」と呼ばれる支持材に、サビやシロアリを寄せ付けない鋼製の床束を採用しています。従来品に比べ信頼性が高く、安心の強度で床の荷重を支えます。
1階と2階の床に合板を敷く「剛床工法」を採用。土台と梁に直接留め付け、床を一つの面として一体化させることにより、建物のねじれや変形を防ぎます。横からの圧力にも非常に強く、台風や地震にも抜群の強度を発揮します。
結露や断熱性低下の原因となる湿気や熱気を、基礎パッキンや換気棟などにより、床下・外壁内・小屋裏から排出。建材の劣化を防ぎ、住まいの耐久性を高めます。また、換気は温度差と気圧差を利用した自然換気で給気を行い、換気扇で排気を行います。
フローリングなどの建材には、有害物質の発散を抑えたJIS・JAS、または国土交通大臣認定規格で定められている最高ランクF☆☆☆☆(フォースター)を採用し、暮らす方の健康に配慮しています。
床・天井・壁に隙間なく断熱材を入れることで、外部との断熱性・室内の保湿性を高め、快適な居住空間を保ちます。